トップページ > 業務案内 > (マニフェスト) (保有資格) (安全対応) (近隣配慮) (施工対応地域) (よくあるご質問)

業務案内一覧 | |
---|---|
マニフェストについて | マニフェスト制度とは、家屋解体や建物解体工事などで排出される産業廃棄物が排出事業者か ら最後の処理業者まできちんと処理されるか各業者間で処理の流れをマニフェストにより確認し ていくというものです。 ![]() ![]() ![]() 産業廃棄物の種類や数量、運搬業者名、処分業者名などを記入し、業者から業者へと処理を確 認致します。これにより最終的に排出事業者へ各業者から処理完了のマニフェストを受け取る事 により、排出事業者が産業廃棄物が確実に処理され不適切な処理が行われず不法投棄などが ないかを確認する事ができます。 ![]() ![]() |
保有資格 | 一般産業廃棄物収集運搬 安全衛生責任者 建物組立解体作業指導者 職長リスクアセスメント 車両系建設機械 |
安全への対応について | 現場の地形・状態を打合せし、安全第一を考えて工事を行っております。 |
近隣への配慮について | 工事前には近隣の住宅に工事内容と工期を記した書を渡して説明しております。特に狭い場所 の工事では車輪・歩行者に丁寧な対応を心がけ、騒音・ほこり等にも最新の注意を払い作業を 行っております。 |
施工対応地域 | 東京エリア 足立区、荒川区、板橋区、江戸川区、大田区、葛飾区、北区、江東区、品川区、渋谷区、新宿区 杉並区、墨田区、世田谷区、台東区、中央区、千代田区、豊島区、中野区、練馬区、文京区、港 区、目黒区、昭島市、あきる野市、稲城市、青梅市、清瀬市、国立市、小金井市、国分寺市、小平 市、狛江市、立川市、多摩市、調布市、西東京市、八王子市、羽村市、東久留米市、東村山市、 東大和市、日野市、府中市、福生市、町田市、三鷹市、武蔵野市、武蔵村山市、奥多摩町、日の 出町、瑞穂町 埼玉エリア さいたま市、川口市、蕨市、戸田市、鳩ヶ谷市、鴻巣市、上尾市、桶川市、北本市、伊奈町、朝霞 市、志木市、和光市、新座市、富士見市、ふじみ野市、三芳町、所沢市、飯能市、狭山市、入間 市、日高市、川越市、坂戸市、鶴ヶ島市、毛呂山町、越生町、東松山市 ![]() ![]() |
よくあるご質問 | ![]() 家の中に不用品が残っているのですが処分してもらえますか? ![]() 再生指定電化製品5品目(テレビ、クーラー、パソコン、冷蔵庫、洗濯機)を含む全ての不用品を 当社にて処分可能です。工事が始まりますと貴重品などのお忘れ物があった場合でも処分され てしまいますので、大切な物の再チェックだけは入念にご確認下さい。 ![]() ![]() 解体工事中に誤って隣家などを破損した場合の対応はどうなっていますか? ![]() 工事は安全第一で行う事が前提ですが、事故が起きた場合は全て当社負担にて補修させてい ただきます。万が一に備えて保険に加入しておりますのでお客様にご迷惑をお掛けする事はご ざいません。 ![]() ![]() 工事はどのような流れで行われていくのですか? ![]() こちらのページでご確認下さい。 ![]() ![]() 家の前の道路も狭く、隣家との隙間も殆どないのですが工事をお願いできますか? ![]() 解体物を搬出する際に使用する車輌を駐車する場所が確保できない等の場合には、道路占有 使用許可の申請を行ったり、解体方法・使用車両の大きさを検討する等して工事にあたっており ます。 隣家との隙間が取れていない場合は、足場の枠組み・シート張りの出来る距離まで手壊し にて施工対応を行っております。安全・丁寧・危険防止を心がけて対処しますのでご安心下さい。 ![]() ![]() 工期はどれくらいかかるのですか? ![]() 物件の立地条件、施工地域、地中埋設物の有無、天候等により工期は大幅に異ってきます。例 として【30坪の木造住宅であれば7日〜10日間程度】を目安にしていただければ通常は問題ござ いませんが、物件の構造は一軒一軒異なりますので詳しくは現地調査を行ってからお客様にお 伝えする形となります。 ![]() ![]() 隣近所への挨拶はどうすればいいですか? ![]() 解体工事が決まりましたら、着工前の段階で当社スタッフが近隣住民の皆様へのご挨拶回りを 行わせていただきますが、トラブルを避ける為にもお客様自身にも隣近所への簡単なご挨拶を 心掛けていただけると幸いです。 ![]() ![]() ナビやマップサービスの表示場所に会社が無いのですが? ![]() 誠に申し訳ございませんが、現在WEB上の全ての地図サービスにおいて当社の番地【643-1】は 正常に表示されておりません。その為、ナビなどを使用してご来社いただく際には検索住所を 【三芳町上富634】としてご設定いただきますようお願いしております。【634】番地までお越しいた だきますと道を挟んで反対側に当社がございます。詳しくはこちらのページでご確認下さい。 |